うすきブラ♡ブラ
2015年11月20日 イベント
概要
内容
12月20日(日)に「うすきブラ♡ブラ」を開催します!
まちなかに設置された「ビーコン」に近づくとスマートフォンにミッションが配信されるという、新感覚の婚活イベント。ミッションクリアして異性との距離を縮めてみては??
日時
2015年12月20日(日)14:00~18:30
集合場所
臼杵市観光交流プラザ3階大会議室(臼杵市大字臼杵100-2)
定員・参加条件
男女各16名
20歳~49歳の独身男女
参加費用
男性2,500円 女性1,500円
スケジュール
13:30 参加者受付開始
14:00 オリエンテーション/グループ分け、ルールの説明など
14:30 うすきブラ♡ブラスタート
17:00 交流会開始
18:30 交流会終了(各自解散)
お申込み締め切り
2015年12月15日(火)
申し込み方法
メール、FAXまたは電話
【メール・FAXの場合】
タイトル「うすきブラブラ参加希望」
本文
住所、氏名、性別、生年月日、携帯番号、メールアドレス
当日の交通手段 自家用車・JR(マイクロバスを利用する/しない)
お問い合わせ・お申込み先
臼杵市婚活推進協議会事務局(臼杵市役所協働まちづくり推進局内) 担当:岩本、中津留
TEL0972-86-2733/Mail kyoudou@city.usuki.oita.jp/FAX0972-63-7713
注意事項
交流会ではアルコールの提供がございますので、飲酒される方は公共の交通機関等でご参加ください。
当日は歩きやすい服装(靴)でご参加ください。
平成27年度第3回 移住希望者向け うすきおためし暮らし~臼杵時間、体感~
2015年9月15日 企画
概要
内容
「大分に住みたい!!」
「田舎に住みたい!!」
「美味しい食材のあるところに住みたい!!」
大分、九州で移住先を探している、臼杵に移住を検討しているけど訪れたことがない、など
移住を検討している方向けのモニターツアーです。
日時
平成27年11月21日(土)~11月23日(月・祝) 2泊3日
お申込み締め切り 11月8日(日)まで
定員
限定5組 ※お申し込み多数の場合は抽選となります。ご了承ください。
参加費用
無料 ※大分までの交通費は各自でご負担をお願いします。
持ち物
着替え、宿泊に必要なもの(パジャマ、歯ブラシ、洗面用具など)、歩きやすい服装・靴、帽子、常備薬、雨具、飲み物、防寒着(夜は冷え込む可能性有)
募集対象
子育て世代のカップル・夫婦、ファミリーで臼杵市への移住をお考えの方(参加は1名でも可)
参加条件
*事前、ツアー中のアンケートにご協力いただける方
*臼杵市のご紹介、情報発信などを積極的に行っていただける方
*滞在中の写真を今後のPRツールとして使用することを許諾していただける方
お申し込み・問い合わせ先
うすきツーリズム活性化協議会 事務局(担当:小金丸)
TEL 0974-32-7181 FAX 0974-32-7764
Mail info@usuki-jikan.com
平成27年度第2回 移住希望者向け うすきおためし暮らし~臼杵時間、体感~
2015年9月1日 企画
概要
内容
「大分に住みたい!!」
「田舎に住みたい!!」
「美味しい食材のあるところに住みたい!!」
大分、九州で移住先を探している、臼杵に移住を検討しているけど訪れたことがない、など
移住を検討している方向けのモニターツアーです。
日時
平成27年10月13日(火)~10月15日(金) 2泊3日
お申込み締め切り 10月4日(日)まで
定員
限定5組 ※お申し込み多数の場合は抽選となります。ご了承ください。
参加費用
無料 ※大分までの交通費は各自でご負担をお願いします。
持ち物
着替え、宿泊に必要なもの(パジャマ、歯ブラシ、洗面用具など)、歩きやすい服装・靴、帽子、常備薬、雨具、飲み物
募集対象
子育て世代のカップル・夫婦、ファミリーで臼杵市への移住をお考えの方(参加は1名でも可)
参加条件
*事前、ツアー中のアンケートにご協力いただける方
*臼杵市のご紹介、情報発信などを積極的に行っていただける方
*滞在中の写真を今後のPRツールとして使用することを許諾していただける方
お申し込み・問い合わせ先
うすきツーリズム活性化協議会 事務局(担当:小金丸)
TEL 0974-32-7181 FAX 0974-32-7764
Mail info@usuki-jikan.com
平成27年度 移住希望者向け うすきおためし暮らし~臼杵時間、体感~
2015年8月24日 企画
概要
内容
大分、九州で移住先を探している、臼杵に移住を検討しているけど訪れたことがない、など
移住を検討している方向けのモニターツアーを今年も開催します。
今年は合計4回。
詳細は各回の開催前にお知らせします!
日時
1. 平成27年7月31日(金)~8月2日(日)ファミリー・子育て世代
2. 平成27年10月13日(火)~10月14日(水)
3. 平成27年11月21日(土)~11月23日(月)
4. 平成28年2月27日(土)~2月28日(日)
主催
うすきツーリズム活性化協議会
地引網×グリーンツーリズム×食Labo大分
2015年6月25日 イベント
夏真っ盛り!!海辺で過ごす夏休みの休日。
今年は”海×山”だけでなく、大分県内の有名料理人も参加し、即席お料理もあります。
概要
日時
2015年8月2日(日)9:45~13:30
(少雨決行・台風中止)
場所
深江・苙場の海岸(旧深江小学校)
臼杵市深江大字深江1512 ※臼杵駅より車で約20分
料金
大人(高校生以上) 2,500円
小中学生 1,000円
子ども(3歳以上) 500円
持ち物
タオル、濡れても良い服、帽子
※熱中症対策は各自でお願いします。
お申し込み先
うすきツーリズム活性化協議会 事務局
TEL 0974-32-7181 FAX 0974-32-7764
Mail info@usuki-jikan.com
お申し込みの際は下記をお伝えください。
代表者の電話場号、住所
参加者全員のお名前、年齢、性別
主催
磯端会議、うすきツーリズム活性化協議会
協力
食Labo大分
後援
上浦・深江振興協議会、臼杵市
協賛
吉四六さん村グリーンツーリズム研究会、Funnel、東光寺おばちゃん、いやさか 他
うすき深江七夕音楽祭
2015年6月15日 イベント
昔ながらの縁日遊びにポップコーンや綿菓子に、
冷やしキュウリにトマトに海鮮焼き。
海辺の夜空にかかる、天の川と
それを彩る楽器の音色。
概要
日時
2015年7月11日(土)18:00~20:30
(雨天決行)
場所
深江漁民広場 旧深江小中学校前(臼杵市大字深江字浜1519番5)
(雨天時は旧深江小体育館)
料金
無料(露天販売は有料)
来場者全員にかき氷引換券とお楽しみ抽選券をプレゼント
主催
深江の七夕音楽祭実行委員会
共催
磯端会議、吉四六さん村グリーンツーリズム研究会
後援
臼杵市、上浦・深江振興協議会、大分大学経済学部「田舎で輝き隊」
平成27年度第1回 移住希望者向けうすきおためし暮らし~臼杵時間、体感~
2015年6月2日 企画
概要
内容
大分、九州で移住先を探している、臼杵に移住を検討しているけど訪れたことがない、など
移住を検討している方向けのモニターツアーです。
日時
平成27年7月31日(金)~8月2日(日) 2泊3日
お申込み締め切り延長!! 7月28日(火)まで
定員
最大30名 ※先着順
参加費用
大人(高校生以上)5,000円 中学生以下無料
※大分までの交通費は各自でご負担をお願いします
持ち物
着替え、宿泊に必要なもの(パジャマ、歯ブラシ、洗面用具など)、歩きやすい服装・靴、帽子、常備薬、雨具、飲み物
[地引網時]タオル、サンダル、濡れても良い服、帽子
参加条件
*子育て世代で前向きに臼杵市へ移住をお考えの方
*事前、ツアー中のアンケートにご協力いただける方
*臼杵市のご紹介、情報発信などを積極的に行っていただける方
*滞在中の写真を今後のPRツールとして使用することを許諾していただける方
ぼくらの町のブラスフェス~ブラスバンドとふれあおう♪~
2015年3月10日 イベント
概要
日時
2015年3月21日(土)13:30〜
場所
臼杵市 サーラ・デ・うすき 中庭
料金
無料
主催・協賛・後援
【主催】KidsGardenProject
【協賛】郷膳うさ味、臼杵タクシー㈱、磯端会議
【後援】臼杵市、臼杵市教育委員会
婚活×グリーンツーリズム~花嫁修業とステキな出会い~
2015年2月11日 企画
内容
地元のおばちゃんたちと一緒に美味しいお料理を作って、喋って、くつろいで
夜は作ったお料理を囲んで地元男性との交流会
ご希望の方は農村民泊でのんびりお泊まり◎
おばちゃんたちとの女子会トークも楽しめます。
出逢いだけでは物足りない!!そんなオトナ女子のみなさまへ
料理上手のおばちゃんと頼れる男性みんなでお待ちしてます♪
概要
日時
2015年2月21日(土)~22日(日)
参加費
■男性:2500円
■女性:2000円
定員
男女各20名ずつ
参加条件
20歳以上50歳未満の独身男女(*男性は臼杵市内に住んでいる方)
集合場所
野津中央公民館(*交通手段につきましてはお申し込み時にご相談ください)
お申込み締め切り
2015年2月10日(火)
スケジュール
2月21日(土)
14:00 女性参加者集合/各農泊家庭へ・各家庭で郷土料理作り
16:00 男性参加者集合
17:30 持ち寄り料理で交流会・フリータイム
20:00 終了/泊まりの方は農泊家庭へ
2月22日(日)
各自解散
主催・協力
【主催】臼杵市若者交流会実行委員会
【協力】うすきツーリズム活性化協議会、吉四六さん村グリーンツーリズム研究